ランチアラリー発進
日曜、お天気も良かったので選挙も程ほどに済ませて(ちゃんと考えましたよ)、ランチアラリーを走らそうと空き地へ。
まずは壊れる前に?記念写真です。
アリタリアカラー、偉大です。やはりランチアにはこのカラーリングですね。
ところで、アリタリア航空ってまだあるんでしたっけ?
ストラトスは違った意味でラリーのために生まれてきたデザインなんでしょうね。
ドライバー氏も準備完了です。
ま、シャーシは散々走らせているFF01なので特に問題は無いはずだし楽々ドライブできるはず。
スロットルを上げると…
と、いきなり右のフロントタイヤがあらぬ方向を向いて、ガガガとストップ。
ガーーーン(ノ-_-)ノ ~┻━┻
FFにとって致命的です。経年疲労でしょうか、こんなところが壊れるんですね。
仕方ありません。今日はこれで退散です…
どうせだし、全バラしてメンテしておこうかなあ。
ランチアラリーの雄姿はいつになることやら…
家に戻って、気を取り直してチャンプのボディを少し進めました。(・_・)
| 固定リンク
「RC FF01ランチアラリー」カテゴリの記事
- アップライト修理ついでに(2009.10.26)
- ランチアラリー発進(2009.08.31)
- アリタリアカラー出動!(2009.08.26)
- コックピット作成(2009.07.14)
- ランチアラリーボディあと一息…かな(2009.07.09)
コメント